女子高生がダンスやチアで上達するための睡眠法とは?

アイドルアーティストのyuuだよ!

 

今回は、女子高生がダンスやチアで上達するための睡眠法について話すよ!

 

睡眠には、ノンレム睡眠とレム睡眠があるよ!

 

ノンレム睡眠とは、脳の休息、身体の成長、修復を促し、免疫を高めるよ!

 

レム睡眠とは、脳の情報を処理して記憶を固定化するよ!

 

眠りにつくと、まずは深い眠りのノンレム睡眠に入るよ!

 

この最初のノンレム睡眠のときに、成長ホルモンが集中的に分泌され、練習で疲れた筋肉を回復させるよ!

 

1時間ほど経つと、徐々に眠りが浅くなり、レム睡眠へと移行するよ!

 

その後再び、深い眠りのノンレム睡眠に入った後、眠りが浅くなってレム睡眠に移行するよ!

 

ノンレム睡眠とレム睡眠の約90分〜約120分の周期を、一晩に4〜5回繰り返すよ!

 

睡眠の前半3時間は深い眠りのノンレム睡眠が多く、後半になるにつれて眠りが浅くなりレム睡眠が増えるよ!

 

ちなみに、夢を見るのはレム睡眠のときで、起きる前の最後のレム睡眠のときに見た夢を覚えているよ!

 

 

よく眠るためのポイントは、朝食にしっかりとタンパク質を摂ることで、必須アミノ酸のトリプトファンが働き、日中にセロトニンやメラニンといった眠気を引き起こすホルモンが分泌され、夜ぐっすり眠ることができるよ!

 

夜食べてすぐ寝ると、寝ている間に胃腸が動き睡眠が浅くなるため、夜ごはんは寝る2時間前には済ませるようにしよう!

 

睡眠時間は、ダンスやチアをやっているのであれば、9時間を目安にとるといいよ!

 

9時間睡眠時間をとれれば、体も充分に回復し、翌日の練習も全力で挑めるよ!

 

 

睡眠前にやってしまうとよくないことは、激しい運動、スマホやテレビを見る、あとは、カフェインの摂取だね!

 

これらのことをやってしまうと、脳が覚醒して深い眠りにつけない原因になるよ(>_<)

 

 

☆今回のまとめ☆

 

睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠があり、ノンレム睡眠は脳の休息や体の回復をし、レム睡眠は記憶を固定化する!

 

寝る前のスマホ…てゆうか、横になっているときにスマホ見ちゃうよね!なるべく控えて、今日も素敵な夢を見れるといいね!

 

 

このブログを書いた人の紹介♪

 

yuu

 

 

アイドルアーティスト
パフォーマー/ダンサー/俳優/タレント
ダンスインストラクター
アクロバットインストラクター
器械体操インストラクター
体脂肪率5%のパーソナルトレーナー(ダイエットインストラクター)

 

☆yuuはこんな人☆

 

・物事をできるできないで考えない、やるかやらないかだ!
・諦めたことがないのではなく、諦める方法を知らないだけだ!
・限界なんてものは存在しない!
・この世界に不可能はない!
・世界をハッピーに変える!

 

 

 

 

前の記事

女子高生がダンスやチアで上達するためのプロテインの選び方とは?

 

次の記事

ダンスやチアをやっている女子高生の99%が知らない風邪やインフルエンザの予防法とは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA