アイドルアーティストのyuuだよ!
今回は、女子高生がダンスやチアで上達するためのプロテインの選び方について話すよ!
プロテインとは筋肉をつくるのに重要なタンパク質のことで、食事から充分に摂取するのが難しいときに飲んだりするよ!
そんなプロテインには、ホエイ、カゼイン、ソイの3種類があるよ!
これらのプロテインは単独で摂取するよりも、目的に合わせ組み合わせて摂取することで、さらに吸収効率が良くなるよ!
ホエイは牛乳を原料とし、母乳の成分に近く、低カロリーで栄養が凝縮していて、吸収が早いのが特徴だよ!
この特徴はタンパク質が不足しがちな運動直後のタンパク質の補給には最適といえるね!
牛乳からホエイを作る場合には、乳脂肪分やカゼインを取り除いていくよ!
ホエイは熱に弱い性質や、食品では乳製品が主な摂取源と限られていることから、効率的に量を摂れるプロテインでの摂取がおすすめだよ!
吸収が早いから、運動直後に摂取しよう!
カゼインの原料も牛乳で、チーズやヨーグルトを固める、一般に乳固形分と呼ばれる成分の主要成分の1つだよ!
ホエイが水溶性で吸収が早いのに対して、不溶性で固まりやすいという特徴があるよ!
運動直後のタンパク質不足の体に素早くタンパク質を補えるのがホエイだけど、カゼインは就寝前に摂取することで、体にゆっくりと持続的に蓄えさせることができるよ!
寝ている間もエネルギーを消費しているけど、そんなときに、カゼインは他の物質、特に成長期には欠かせないカルシウムと密接に結びつき、その物質をゆっくり吸収させる能力を持っていて、カゼイン自体もエネルギーになるタンパク質だから、めっちゃお得だね!
他の物質と接合したカゼインはお腹の中で固形となって消化吸収されにくくなるから、満腹感を持続させてくれて間食の予防になるよ!
練習したけど、それ以上に食べすぎちゃうときに、最適なプロテインだよ!
吸収がゆっくりなカゼインは、睡眠時の成長ホルモン分泌に合わせて、就寝前の摂取がおすすめだよ!
ソイの原料は大豆で、カゼインと同じく、摂取してから吸収されるまでに5~6時間かかるよ!
腹持ちが良いから、ダイエット向きのプロテインと言えるね!
ソイを摂取しながらトレーニングを行うと、脂肪を燃焼させながら筋力アップできるよ!
欠点は、水に溶けにくくまずいよ(>_<)
☆今回のまとめ☆
プロテインは、ホエイ、カゼイン、ソイの3種類がある!
ホエイは吸収が早く、運動直後の摂取がおすすめ!
カゼインは吸収がゆっくり、寝る前の摂取がおすすめ!
ソイはまずい!
このブログを書いた人の紹介♪
yuu
アイドルアーティスト
パフォーマー/ダンサー/俳優/タレント
ダンスインストラクター
アクロバットインストラクター
器械体操インストラクター
体脂肪率5%のパーソナルトレーナー(ダイエットインストラクター)
☆yuuはこんな人☆
・物事をできるできないで考えない、やるかやらないかだ!
・諦めたことがないのではなく、諦める方法を知らないだけだ!
・限界なんてものは存在しない!
・この世界に不可能はない!
・世界をハッピーに変える!
前の記事
次の記事